BLOG

ブログ

タイのS&Pへ行ってみよう!

グルメ

タイのS&Pへ行ってみよう!

日本では昔懐かしいバターケーキ。
タイでは今でもカラフルかつ可愛らしいバターケーキをお楽しみいただくことが出来ます。


そんな、バターケーキを扱っているお店の一つに「S&P」があります。
ベーカリー、ケーキやスイーツなどの販売のみをメインとしているだけの店舗と、レストランを併設している店舗があります。



大きなデパートやショッピングモールの中に入っている場合が多いので、アクセスがしやすいと思います。

子供が小さい頃は学校帰りなど家の近くのS&Pに寄るたびに、ちょっとしたお菓子やケーキをねだられていました。カラフルなゼリーや、バイトゥーイ(パンダンリーフ)といったタイならではのクリームの入ったロールケーキなど、日本のスイーツとは少し異なる美味しいを体験できます。


シンプルなレイアウトを基本としているレストランは、外国人の方でも入りやすく使い勝手も良いと思います。


メニューには分かりやすい画像と一緒に英語や中国語といった外国語表記もありますので、タイ語を理解しなくても指差しでオーダーが可能です。


つい先日も少し早めの夕食をと思い、自宅の近くにあるショッピングモールの一角に入居している店舗へ足を運びました。こちらでお食事をする際にはほぼ毎回オーダーするのがกระเพาะปลาน้ำแดง(カポプラーナムデーン:魚の浮袋スープ)です。


日本では馴染みのあるお料理ではないかもしれません。
とろみが効いた餡かけスープに魚の浮袋、椎茸、鶏肉や蟹肉を一緒に頂きます。

子供が小さい頃から大好きなのは、ปีกไก่ทอด(ビークカイトート:手羽先の唐揚げ)です。外はカリッと、中はふわっとしており、一緒に揚げているこぶみかんの葉っぱは私の好物の一つです。


日本人のお客様とご一緒すると必ずと言ってよいほどリクエストを頂戴するのがผัดไทยกุ้งสด(パッタイクンソット:海老の入ったタイ風焼きそば)です。


こちらでは、パッタイの他にもトムヤムクンやガパオといった日本人の方々が喜ぶタイ料理も種類が多めです。辛さも控えめにしてありますので、美味しく召し上がっていただけるかと思います。

店内でご飯を食べるもよし、お土産のスイーツを買うもよし、タイの人々が手軽に利用しているS&Pを一度覗いてみてください!



S&Pの公式サイト(英語でもご覧いただけます)
https://snp1344.com/en